SFT(Students for a Free TIBET)は、非暴力で平和的な社会的、政治的、経済的活動を通じて、世界中の若い世代にチベットで起こっている人権侵害の現状を知ってもらい、支援活動への意識を高めて、チベット問題の平和的な早期解決を求めるため活動しています。 http://www.sftjapan.org/
中国:ラサで僧侶、チベット政策に抗議デモ 70人拘束 米政府系放送局「ラジオ自由アジア」によると、中国チベット自治区ラサで10日、チベット仏教の僧侶ら数百人が中国のチベット政策に抗議するデモを行い、警官隊が約70人を拘束した。 外務省の秦剛副報道局長は11日の定例記者会見で「僧侶は、社会の安定を害する違法活動を行った」と述べ、僧侶の行動を批判した。(共同)毎日新聞 2008年3月11日 22時03分
コメントを投稿
0 件のコメント:
コメントを投稿